目次
雨戸のがたつきをチェック
台風の接近中、雨戸は暴風で飛んできたものから窓を守る役割を果たしてくれます。
家の中で安心して過ごせるよう、がたつきがないか事前にチェックしておきましょう。
スムーズに開閉しない、閉めてもすき間がある場合は、各戸板の下にある車輪状の部品「戸車」の高さがそろっていない可能性があります。
プラスドライバーで戸車の調整ネジを回して、上下に調整してください。
作業中、調整ネジは絶対に外さないように。
ネジの紛失や部品の落下を引き起こすため、注意してくださいね。
家の外回りもしっかりチェック
お庭やベランダに置いてある植木鉢・物干し竿などは、そのままにしておくと強風で飛ばされる恐れがあり、とても危険です。
風の影響を受けないよう室内にしまってください。
移動できない庭木は支柱を立てて固定します。
豪雨による水害を予防するため、側溝や排水口は掃除をして水はけを良くしておきましょう。
大雨や強風に巻き込まれないためにも、台風の対策は前もって済ませておくのがおすすめです。
スマートフォンの天気アプリなどを活用して、天気の良い日に行うようにしてくださいね。
コメント