目次
フローリングの床にはコルクマットを設置
土や芝生の上などグリップの効く場所で歩くワンちゃんにとって、ワックスでキレイに磨き上げられたフローリングはスケートリンクのようなもの。
そのままでは足腰に多くの負担がかかります。
ジャンプしたときにバランスを崩してしまうなど、怪我につながる可能性も。
ワンちゃんが多くの時間を過ごす場所にはコルクマットや毛足の短いカーペットを敷いてあげましょう。
玄関までの通路にも敷いておくといいですね。
「子どもが足をひっかけてしまいそう」「見た目が気になる」という場合は滑り止め効果のあるフロアコーティングを使うのも1つの手です。
電気コード・ゴミ箱にはカバーをつける
好奇心旺盛なワンちゃんは、室内に落ちているものを見ると何でも口にしてしまいます。
誤飲を防ぐためにも、床には物を置かないようにしましょう。
家電製品のコードは床や壁にぴったりと沿わせるように設置してください。
コードとコンセントにはカバーをかけて、かじられないようにしておくと安心です。
また、ワンちゃんはニオイに敏感で生ゴミがあると漁ってしまいます。
ゴミ箱はふた付きのものを利用する、キッチンの入り口にはペットゲートを設置するといった対策をして、生ゴミのある場所に近づけないようにしておきましょう。
コメント